売上予測・事業性評価

医薬品の売上予測と医薬品プロジェクトの事業性評価とは、製品および疾患市場に対する正しい理解と、国内のみならずグローバルな薬事環境およびマーケットアクセスに関する包括的な理解とを必要とする、高度に専門化された作業です。

我々は 医学・臨床 に関する深い知識と理解、海外バイオテック企業との数多くのプロジェクトから培ってきた経験、製薬企業出身者によるチームであることからくる顧客ニーズの十分な理解、アルゴリズム構築やデータ分析手法について、他社の追随を許さない高い専門性を誇り、これまで数多くの顧客製薬企業の 経営判断をサポートしてまいりました。

包括的なサービスを提供しております。

ニーズの例

事業計画の立案・提案のための基礎資料の作成

売上予測に関する当局への提出資料のサポート(例:新薬収載希望者による市場規模予測の基礎資料)

投資家、海外親会社への説明のための基礎資料作成(日本語および英語)

開発計画の立案・開発の是非の意思決定のための基礎資料の作成

ライセンス契約の際の対価の設定に関するサポート

製品の売上のモニタリング・トラッキングと月次・四半期ベースの短期予測

社員の売上予測/事業性評価スキル向上のための研修の実施

サービス

トップライン予測モデル

高度かつ精緻なモデルを構築して、短期(直近12~36ヶ月)から中長期(5年~20年)の医薬品の売上、疾患市場規模、領域規模の予測を行ってまいります。

続きを読む >

P&L予測及びDCF法を用いたNPV・rNPVの算出

NPV・rNPVの計算によりプロジェクト等の絶対的な価値を算出し、当該プロジェクトのgo/no-go判断をするうえで重要な情報をお届けいたします

詳細はこちら >

市場調査(KOLインタビュー・ウェブ調査)

KOLインタビューやウェブ調査といった様々な手法を用いた調査を行っております。ターゲット領域を理解するために最適な方法をご提案いたします。

詳細はこちら >

セカンダリーデータ分析

自社品や競合の売上データや、リアルワールドデータを分析し、傾向を見出します。また、市場の患者数の推移を予測や患者データや文献なども行うことができます。

詳細はこちら >

競合分析

競合製品の製品プロファイルの比較と売上の推移との比較の突合、あるいは競合他社のMR数や製品数等の分析を行い、競合に対する優位性の検討を行います。

詳細はこちら >

マーケットアクセス

医薬品へのアクセスを最大化させるためには、様々なアプローチが存在します。ペイヤーのニーズや要望を的確に調査し、同行を予測します。

詳細はこちら >

バイオシミラーの売上予測

予測が難しいと言われるバイオシミラーについて、成功の鍵となる製品プロファイルを分析し、商業化戦略をご提案いたします。

詳細はこちら >

研修/ワークショップ

売上予測/事業性評価の実務と製薬業界を知り尽くしたe-Projectionが即実務に反映させられる講義やワークショップを実施いたします

詳細はこちら >

Deliverable

e-Projectionはプロジェクトの最終成果物として売上予測、事業性評価のモデルをExcelファイルにてクライアント様にご提供しております。
各アサンプションはクライアント様にて変更していただけるようになっており、操作性、実用性が高いモデルです。まずはモデルのサンプルファイルをダウンロードしてお試し下さい。

Leader

長手 寿明

代表(医学博士、MBA)兼日本リージョン責任者

医薬品の売上予測を扱うコンサルタントとして2015年11月にe-Projectionを起業。
武田薬品工業のグローバルマーケティング部門にて、フォーキャスティング・ディレクター、Abbott Laboratories(現Abbvie)ではGlobal Marketing部門でプロダクトマネージャーを歴任。

山野 高

顧問

40年に渡る医療用医薬品の営業経験を有し数多くの大ヒット製品のマーケティングリーダーを担当。
営業・販売管理部門に高い専門性を有し、営業戦略やMR育成をはじめコーチングの経験が豊富。

事例

マーケティング戦略における様々なニーズに応じた分析

国内製薬企業のセールス&マーケティング部門から、とある製品の売上を分析することで、今後の施策や競合の戦略分析に役立てたいという依頼があった。戦略を立てる上で判断の材料となり得るような分析や、コンサルテーションを望んでいた。

続きを読む >

国内上市予定の製品が既存の製品に与えるインパクト調査

とある製品を発売している外資系国内企業は、近々発売予定の他社競合品が製品市場に与えるインパクトについて理解をしたいというニーズがあった。そこで、定性調査・定量調査を行い、現在の市場の理解および新薬の登場のインパクトについて調査し、既存製品の売上予測を行った。

続きを読む >

医薬品の売上予測・事業性評価を行い、製薬企業・バイオベンチャー企業様の戦略立案・経営判断をサポート

トップライン予測モデル

高度かつ精緻なモデルを構築して、短期(直近12~36ヶ月)から中長期(5年~20年)の医薬品の売上、疾患市場規模、領域規模の予測を行ってまいります。

プロジェクトベース案件

医薬品の製品・パイプラインの売上予測を案件ベースで行ってまいります。疫学モデル(患者数ベースの予測)、需要モデル(販売データの推移に基づいた予測)など、開発ステージに応じた最適な売上予測をご提案します。

我々の予測モデルは、例えば以下の技術を用いて構築しております。

  • 時系列分析
  • 性年齢階級調整患者数予測
  • 市場浸透理論に基づいたアップテイクカーブのモデリング
  • 参入順位に基づいたマーケットシェアの予測
  • Target Product Profileの突合によるマーケットシェアの予測
  • リアルワールドデータを用いた患者数分析
  • ソース・オブ・ビジネス分析
  • マルコフ過程等の確率過程を用いたモデルによる ペイシェント・ジャーニー分析

セールストラッキング

既存品の売上データを日次、週次、月次ベースで追跡し、短期予測値をリアルタイムにアップデートしてゆきます。

月次の売上の予測値を月初の段階から精密に予測できるほか、売上の推移の異常をいち早く検出し、目標の修正などの対応を迅速に行えるように支援できます。

6月次売上着地予測

24ヶ月短期売上目標

P&L予測及びDCF法を用いたNPV・rNPVの算出

トップライン売上予測に加え、コストに関する予測をも行うことによってP&L(損益)も予測し、DCF法(割引キャッシュフロー法)によってプロジェクトのNPV(正味現在価値)を計算します。

さらに、プロジェクトの各開発段階における成功確率で期待値的に処理することによって、rNPV(リスク調整NPV)を計算します。

また、SFE (Salesforce efficiency: 営業効率分析)分析においては、SG&A(販売費及び一般管理費)のうち、特にMR人件費の分析とそのカバレッジにおける売上予測を行うことによって、特定の製品のプロモーションにおけるMR一人当たりの生産性を最適化し、また必要とされるMR数の算出を行います。

Commercial model of Product X

医薬品の売上予測・事業性評価を行い、製薬企業・バイオベンチャー企業様の戦略立案・経営判断をサポート

市場調査(KOLインタビュー・ウェブ調査)

各薬剤の処方の選好度、疾患のアンメットニーズを理解し、有効性・安全性・剤形・投与経路などの各要素の重要性を分析、理想的なTarget Product Profileを作成するために、プライマリー市場調査を行います。

セカンダリーデータ分析

自社品や競合の売上データや、リアルワールドデータを分析し、傾向を見出します。

競合分析

競合製品の製品プロファイルの比較と売上の推移との比較の突合、あるいは競合他社のMR数や製品数等の分析を行い、競合に対する優位性の検討を行います。

薬価

各新薬が上市される際の薬価を予測し、かつ製品価値に見合った薬価収載に向けた開発戦略のアドバイスを行います。
また、既収載品の薬価の推移についても予測し、中長期に影響する価値を維持する戦略をご提案します。

薬価に関わる関係者へのヒアリングなどを実施し、第三者的な視点からの薬価に関するアサンプションを提供します。

マーケットアクセス

医薬品に関する様々な使用制限(最適使用推進ガイドラインなどの明文的なものから、非明文的なものまで)について、製品プロファイルなどとの兼ね合いから、各シナリオに基づいて売上予測を示しながら、使用制限の定量的なインパクトについて分析します。

併せて、当局関係者やKOLへのヒアリングを行うことによって、そういった使用制限の将来的な動向についても予測してゆきます。

バイオシミラーの売上予測

近年数多く発売されてきているバイオシミラーについて、売上予測を行います。
バイオシミラーはその先発バイオ医薬品の性質によって浸透の程度に大きな差があり、また後発品浸透政策、医療費抑制政策などのあり方に対して感受性が高く、予測が難しい領域です。

e-Projectionでは初期のバイオシミラー品が発売された時期から、その動向を注視してきました。

日本市場におけるバイオシミラーの成功の鍵となる製品プロファイルを分析し、我々の顧客に対し販売、商業化戦略をご提案いたします。

研修/ワークショップ

売上予測/事業性評価の実務と製薬業界を知り尽くしたe-Projectionが即実務に反映させられる講義やワークショップを実施いたします

社内研修

+15

業界団体主催

+20

海外大学主催

+5

支援企業例
  • 国内製薬企業A社研究開発部
  • 国内製薬企業B社マーケティング部
  • 外資系製薬企業C社営業本部
  • 外資系製薬企業D社マーケティング
  • AMED: 国立研究開発法人日本医療研究開発機構
  • 公益社団法人 日本薬学会 創薬セミナ
講演テーマ例
  • 医薬品の事業性評価の目的/プロセス/規範論
  • 開発品の売上予測/損益予測
  • 研究シーズの事業性評価の考え方
  • 開発後期品のアップテイクカーブの設定
  • ミドルマネジメントのコミュニケーションツール、コミットメントのための言語としての売上予測

医薬品の売上予測・事業性評価を行い、製薬企業・バイオベンチャー企業様の戦略立案・経営判断をサポート